恭子先生の三日坊主日記
辻井伸行さん
2021-03-11 恭子先生の三日坊主日記
今、最もチケットが取りにくいピアニストと言われている辻井伸行さんが2月28日に来岡されました。 チケット発売日に半日がかりで、ようやく手に入れ、市立劇場に行ってきました! コロナ禍での演奏会は休憩なしの約1時間、観客はマ …
中秋の名月
2020-10-02 恭子先生の三日坊主日記
昨夜(10月1日)月明りに誘われ、見上げるときれいな月! 中秋の名月 十五夜お月さまだったのですね。 月の左側には星も輝いています。 洗濯干しながらしばしお月見 風情のないお月見ですね・・・(汗) &nbs …
筍
2020-05-14 恭子先生の三日坊主日記
先週は連日のように筍をいただき格闘していました。本数が多いと皮むきが以外と大変。私は皮をむいてから茹でますが大きな鍋一つで足りず、2つ同時進行で茹でた日もあるほどです。自宅だけでは食べきれず、知人にもらってもらい、家では …
フラワームーン
2020-05-13 恭子先生の三日坊主日記
月明りに誘われて空を見上げると、ん~、満月? ググってみるとその日は(5/7)満月でした。 5月の満月をフラワームーンというのだそうです。 自宅の瓦屋根が照らされ光っています。 田んぼにはられた水も輝いていました。 本当 …
柿川の桜Vel.2
2020-04-27 恭子先生の三日坊主日記
柿川の遊歩道には八重桜もあります。 ソメイヨシノが終ると順番を待っていたかのように咲き始めます。 それほど大きな木ではありませんが見上げてみよと言っているかのように咲き誇っています。
柿川の桜
2020-04-25 恭子先生の三日坊主日記
今年は自粛モードでお花見どころではなかったのでは? 私は駐車場と事務所の行き来で毎日柿川の桜を楽しみました。 花が多く、満開の時期も長く本当に美しかったです。